ジンチョウゲ


花の時期2月下旬~4月中旬ごろ
花の色白(外側は紅紫)(白)
特徴ジンチョウゲ科・常緑性
原産地中国中部から雲南省、ヒマラヤ地域
樹高約1m
ジンチョウゲの花の写真

春先にむせ返るほど香る!

私は大好き沈丁花。
オーソドックスなのが紫みがあるので、たまに真っ白なのもありますね!どの家庭にも植わっていたイメージ。
日本三大香木のひとつらしいので、納得。


それだけ馴染みのある植物なので、日本原産かと思ったら中国原産の子でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP